いけじゅんいけじゅん

iPadで作る歌う踊るAR立版古・素材

  • ダウンロード商品
    ¥ 500

次のYouTubeチャンネルで公開(2021.2.27 18:00〜)の同タイトルのセッションの素材です。 https://www.youtube.com/channel/UCFA3SSciazfKuESwV58Umzg 内容 メディアアート・AR・拡張現実+空間音声を作って楽しみましょう iPadには様々な機能があります。このセッションでは AR立版古(たてばんこ)作りに挑戦します。 立版古(たてばんこ)は、風景や歌舞伎の場面などを立体的に組み立てる立体模型(今風に言うとジオラマ)のことです。 江戸時代の後期に生まれ、明治時代まで人気があったといわれます。多くは1枚の紙にまとめられ、それを自分で切り抜いて立体的に作り上げ、飾って楽しんだようです。ただし立体的に作ると言っても、折ったり、組み立てたりではなく、切り抜いた部品をレイヤーのように前後に配置して立体感を楽しんだようです。このような手軽さが人気の秘密だったのかもしれませんね。 江戸時代当時に倣い、それぞれ用意したパーツを組み上げますので、どなたでも組み立てられるでしょう。 iPad向けにAppleが無料で公開している「Reality Composer」アプリを利用します。iPadに同アプリをインストールし、PC, Macなど別の機材で視聴いただければ、ご自分でお試しになりながら参加できます。 同アプリは、iPhone用も公開されており、iPhoneでも作成できますが、画面が大きいiPadの方が作りやすいでしょう。このセッションはiPad向けです。 セッションでは、オブジェクトにサウンドを配置し、ARオブジェクトに空間音声も配置します。 空間音声を実際に体験すると視覚と聴覚で現実空間が拡張されるのがわかるでしょう。 作成したAR立版古(たてばんこ)は、AR Quick Lookで体験できます。 AR立版古はiPadで周囲(上下・左右・前後)のどの向きからも見られます。 AR体験に別途専用のアプリは必要ありません。iPhone, iPadがあれば、いつでも、どこでも、誰でも、何度でも体験し楽しむことができます。またメールやメッセージ、AirDropで送付することもできます。

次のYouTubeチャンネルで公開(2021.2.27 18:00〜)の同タイトルのセッションの素材です。 https://www.youtube.com/channel/UCFA3SSciazfKuESwV58Umzg 内容 メディアアート・AR・拡張現実+空間音声を作って楽しみましょう iPadには様々な機能があります。このセッションでは AR立版古(たてばんこ)作りに挑戦します。 立版古(たてばんこ)は、風景や歌舞伎の場面などを立体的に組み立てる立体模型(今風に言うとジオラマ)のことです。 江戸時代の後期に生まれ、明治時代まで人気があったといわれます。多くは1枚の紙にまとめられ、それを自分で切り抜いて立体的に作り上げ、飾って楽しんだようです。ただし立体的に作ると言っても、折ったり、組み立てたりではなく、切り抜いた部品をレイヤーのように前後に配置して立体感を楽しんだようです。このような手軽さが人気の秘密だったのかもしれませんね。 江戸時代当時に倣い、それぞれ用意したパーツを組み上げますので、どなたでも組み立てられるでしょう。 iPad向けにAppleが無料で公開している「Reality Composer」アプリを利用します。iPadに同アプリをインストールし、PC, Macなど別の機材で視聴いただければ、ご自分でお試しになりながら参加できます。 同アプリは、iPhone用も公開されており、iPhoneでも作成できますが、画面が大きいiPadの方が作りやすいでしょう。このセッションはiPad向けです。 セッションでは、オブジェクトにサウンドを配置し、ARオブジェクトに空間音声も配置します。 空間音声を実際に体験すると視覚と聴覚で現実空間が拡張されるのがわかるでしょう。 作成したAR立版古(たてばんこ)は、AR Quick Lookで体験できます。 AR立版古はiPadで周囲(上下・左右・前後)のどの向きからも見られます。 AR体験に別途専用のアプリは必要ありません。iPhone, iPadがあれば、いつでも、どこでも、誰でも、何度でも体験し楽しむことができます。またメールやメッセージ、AirDropで送付することもできます。